2022年5月1日
佐々木朗希!やりました! 完全試合に奪三振の日本記録。 この日は、調子悪いですと言ってマウンドに向かったそうですが、結果は真逆。 速球161キロを見てひっくり返りました。 配球もシンプルで、速球で追い込んでフォークで仕留 […]
2022年4月22日
我が家に住んでもう13年目となります。 住んでいると色々と“こうしたい。ああしたい。”が出てきますよね。 DIYが流行っている今の時代、某芸能人のような本格的なことはできませんが、少しの事であればやっています。 我が家は […]
2022年4月21日
コロナ禍の中、相変わらずの出不精ですが、 美味しいものを食べに行く! という行為だけは、億劫ではありません(´▽`*) 【最近食べて幸せになった美味しかったものたち】 鰻 割烹料理(早く食べたくて写真を取り […]
2022年4月13日
私が教えている松戸市内のサッカーチームで3月末日に退団式を行いました。 担当は新4年生で幼稚園生から見ていますので今年で5年目です。 コロナ過での練習は学校・自治体・父兄の協力で何とか感染や […]
2022年4月10日
毎年自宅前の公園に立派な桜の花が咲きます。 階段上から見下ろす夜桜は息をのむほどの美しさです。 ありがたいことに我が家のデッキからもお花見が出来るので サンドイッチを食べたりビールを飲んだりして楽しんでいます。 今年もそ […]
2022年3月31日
いよいよ暖かくなってきましたが、夜は冷えたり着る服に迷ってしまいますね。 先日久しぶりにマザー牧場へ行ってきました。 菜の花が満開ですごくきれいでしたよ☆ 動物好きの子供と一通り回ったあと、最後に牧羊犬が羊をまとめていく […]
2022年3月21日
ある日の夜、一人リビングでテレビを見てくつろいでいると誰もいないはずのリビング付近から 何やら「いびき」のような音が聞こえてきました。 …!? 子供が隣の部屋で寝ているのかと思ったら『いびきの正体』は 愛犬の「マリン(チ […]
2022年3月15日
皆さまこんにちは。 春が一歩ずつ近づいて、ポカポカ陽気で過ごしやすい日が続いてますね(^^) これからのシーズン【 花見 】の季節がやってまいります!! まん延防止等重点措置が続いておりますが・・・ 少人数 […]
2022年3月10日
昨日、中学3年生の長女の卒業式でした。 中学生にもなれば色恋沙汰の1つや2つある訳で、「第二ボタン、誰かにもらわないのー?」と長女に聞いてみました。すると、「昭和かよ。」といつも通りの塩対応…。 私たち親世代は心臓(ハー […]
2022年3月2日
長引くコロナウイルスとのお付き合いで、飲みに行くこともほとんどなくなってしまった日々、体を鍛えようとジムに通ったり、珍しくお勉強をしてみたりとモチベーションを保つようにいろいろと努めているのですが。 そんな中最近はまって […]