暮らしを豊かにする
これまでリフォームの仕事に携わり多くのご家庭のリフォームを手掛けてきましたが
我が家も築年数が経過し、設備の経年劣化でそろそろリフォームを考えなければならない時期になってきました。
お客様に対しては、リフォームしたほうがいいですよとお勧めする立場ですが、いざ自宅でとなると
気がすすまず先延ばしにしてきました。
在宅でのリフォームは養生をしても限界があり家中埃っぽく、不便で負担がかかります。
リフォームをするお客様には 負担事項として説明しご理解頂いていても、
工事終了後はたいていの方が思ったより大変だったと言われます。
私も状況を知り尽くしているだけに
自宅リフォームは気が乗らず
まずは小さいスペースからと考え
先日初めてトイレのリフォームをしました。
便器の後ろ裏側まで手が届きにくく、壁と便器の隙間の掃除や、むき出しのホースと配管の拭き掃除が
とてもストレスになっていたので全て隠せる背面キャビネット付タイプにしました。
商品は迷わずすんなりと決まりましたが、床と壁紙を決める時は以外と悩んでしまいおもいのほか決めるまで時間がかかりました。
柄や色は好みでもデザインに目地がありよごれが溜まりやすそうとか、素材は好みでも色が好みでないとか
考えがいったりきたり迷い始めるとなかなか決めることが出来ず、すこし妥協もしながら時間切れでなんとか決断しました。
沢山商品があっても、その中から好みや条件にあう商品を1つ決めるという事は以外と難しく
迷うお客様の気持ちがよく理解できました。
工事後は想像以上に掃除が楽で時間短縮になり、広く明るく快適で
リフォームして本当に良かったと思います。
綺麗になるだけでなく生活や気分も変わる
快適な住まいづくりを
お客様にも勧めていきたいと思います。