販売中のモデルハウスを購入するメリット・デメリット|千葉のモデルハウス販売情報も

販売中のモデルハウスを購入するメリット・デメリット

家づくりを検討中の方は、ハウスメーカーや工務店のモデルハウスを見学に行く機会も多いのではないでしょうか。

検討していく中で「販売中のモデルハウスってどうなの?」と気になっている方もいるかもしれません。販売中のモデルハウスは、すぐに入居できることや、間取りや内装を実物で確認できる点などのメリットがある一方で、検討時に注意したいチェックポイントもあります。

このコラムでは、販売中のモデルハウスを購入するメリットとデメリットについて解説します。千葉県内で販売中のモデルハウス情報も紹介しますので、千葉で住宅購入を検討中の方は参考にしてくださいね。


コラムのポイント

  • 販売中のモデルハウスを購入する方法は、新築よりも安価、家具や家電・設備などが付いてすぐに入居できるなどのメリットがあります。
  • モデルハウスは立地が決まっていることや、間取りやデザインをカスタマイズしにくいなどのデメリットもあるため、様々な側面からしっかり検討した上で購入することが大切です。
  • モデルハウスの条件や価格面などで不安要素がある場合は、オーダーメイドの家づくりができる注文住宅を検討するのも一つの方法です。

 

モデルハウスとは?

モデルハウスの施工事例

初めに、モデルハウスとは何か?について簡単に解説します。

モデルハウスとは、ハウスメーカーや工務店などがマイホームの購入を検討している人に向けて、その住宅会社で建てられる家のモデルを展示公開している建物のことを指します。

モデルハウスでは、キッチンや浴室などの水回り設備や家具などが配置された状態の生活動線を確認できるため、「この家ではこんな風に暮らせる」という具体的なイメージを体験できるように作られています。

 

モデルハウスの販売方法は2パターン

モデルハウスは、あくまでも展示用に作られているため、基本的には展示期間が終わったら解体することが前提となっていますが、展示期間が終わったあとに販売されるケースもあります。

モデルハウスが販売されるパターンは大きく分けて2つあります。1つずつ解説していきますね。

 

パターン①:住宅展示場のモデルハウス販売

住宅展示場は、様々なハウスメーカーや工務店のモデルハウスが一区画に集まって展示されている場所です。

各住宅会社の最新のモデルハウスが紹介されているため、一定期間が過ぎると新しいモデルハウスに建て替えられます。

モデルハウスを建て替えする際に、解体した建物を別の場所に再建築して販売されることがあります。

再建築する場所は、住宅会社が決めた場所で販売されるケースもあれば、建築主が希望する敷地に再建築できるケースもあります。

展示場のモデルハウスを建築主が希望する敷地に再建築できる物件は「リユースハウス」などと呼ばれ、資源の再利用や環境保護活動のひとつとして、近年注目されてきています。

 

パターン②:分譲地のモデルハウス販売

分譲地のモデルハウス実例

分譲地のモデルハウス販売は、展示用に建築された住宅が一定期間が経った後にそのまま販売されるケースで、建売住宅と似ています。

分譲地のモデルハウスは住宅街の一画に建てられるため、住宅展示場のモデルハウスよりもリアルなサイズ感で、一般的な設備や誰にでも受け入れやすい間取りが多いのが特徴です。

また、「宿泊体験」ができるモデルハウスの場合、通常の見学よりもさらに具体的に実際に住んだときのイメージを体験した上で検討できます。

 

モデルハウスとオープンハウスの違いは?

モデルハウスの内装実例

モデルハウスと似た言葉に「オープンハウス」がありますが、どう違うの?と今ひとつ分からないという方もいるかもしれません。

それぞれの違いを簡単に説明すると、以下のようになります。

  • モデルハウス:展示用の見本、仮想(イメージ)の住宅を公開しているもの
  • オープンハウス:実際に販売する住宅を一定期間公開し自由に見学できるイベント

モデルハウスはあくまで見本であるのに対して、オープンハウスはその住宅を実際に購入検討するために見学するものです。

ですので、オープンハウスの物件はモデルハウスよりもよりリアルなサイズ・間取りで、実際に暮らすことを想定し敷地条件に合わせた設計などを確認できるという点で違いがあります。

 

販売中のモデルハウスを購入するメリット

販売中のモデルハウス実例(千葉県)

マイホーム取得では建売住宅、分譲住宅、注文住宅、中古住宅など様々な選択肢がありますが、「販売中のモデルハウスを購入」する方法を選択するメリットをチェックしてみましょう。

 

実物を見て選べる

モデルハウスを購入する場合、建売住宅のように実際に内装や間取りを見学してから購入できます。

完成状態の建物を見られるため実際の生活をイメージしやすく、間取りの失敗が少ないのがメリットといえます。

また、モデルハウスは、ハウスメーカーや工務店の代表的な仕様で建てられています。家を建てたい住宅会社が決まっているなら、その会社のモデルハウスを購入すれば、注文住宅でありながら実物を見て購入できるという大きな魅力があります。

 

設備や建材のグレードが高い

グレードの高いキッチンや家具付きのモデルハウス実例

販売されているモデルハウスは、展示時に使われていた家具や家電などが付いてくることもあります。

エアコンやソファ、ダイニングテーブルなどの家具、そしてモデルハウスによってはキッチンやバスルーム、トイレなども便利なオプション付きで付属するケースもあります。

インテリアや家具家電を新調する場合の出費は意外に大きく、家づくり本体とは別にかかる費用なので、後から思いのほかお金がかかってしまったという声もあります。

家具や家電付きのモデルハウスなら、自分で一から購入するよりもお得で、モデルハウスの内装デザインの統一感をそのまま実生活に取り入れられるのもうれしいですよね。

 

デザインがおしゃれ

おしゃれな内装デザインの販売中モデルハウス

モデルハウスは、住宅会社が見学者に「こんな家に住みたい」と思ってもらえるように、力を入れて作られています。

そのため、内装デザインや家具のコーディネートも、インテリアコーディネーターがその家に合ってなおかつ流行も取り入れた、おしゃれなものになっています。

 

販売価格が安め

モデルハウスは広告宣伝に活用した建物を再利用できるため、一般的な住宅よりも割安で売り出されることが多くなります。

同じ仕様の新築を建てるより安く購入でき、コストパフォーマンスが高いのがモデルハウス購入の魅力です。

「住宅ローンの負担は抑えたいけど、中古住宅は建物の状態が心配」という方は、モデルハウスも検討の余地があります。

また、販売状況によっては(早く売却したいなど売主の都合がある場合)、値引き価格で販売をしてくれるケースもあるかもしれません。

 

好立地の物件が多い

分譲地のモデルハウスは、理想的な住環境を体験してもらうことを重視しているので、日当たりや周辺環境などの条件が良い、好立地の物件が多いのも特徴です。

家づくりには、土地に合わせた日当たりや風通し、プライバシーなどに配慮した設計がとても重要です。

分譲地のモデルハウスの場合は、はじめから立地環境に合わせて設計されているので、「リビングが日中どれくらい明るくなるのか」など、具体的な快適性を実感した上で検討できるのが大きなメリットです。

 

早めに引っ越せる

分譲地のモデルハウスの場合、購入後すぐに入居できるため、引っ越しやお子さまの転校手続きなどの生活設計も立てやすくなります。

例えば、注文住宅の場合はプランニングから完成まで早くても1年前後かかります。モデルハウスならかなり期間を短縮でき、打ち合わせの手間を省けるのも大きなメリット。

「できるだけ早く新しいマイホームに住み始めたい」「打ち合わせなどのやり取りにあまり時間をかけられない」という方には、モデルハウス購入が向いているでしょう。

 

販売中のモデルハウスを購入するデメリット

販売中のモデルハウスを購入するデメリット

販売中のモデルハウスはメリットがたくさんありますが、購入を検討する際に知っておきたい注意点もあります。

この章では、モデルハウス購入のデメリットを解説します。事前に注意点を知っておくことで、対策を取ることもできますので、ぜひ参考にしてください。

 

中古住宅の扱いになる

モデルハウスが販売される場合、新築住宅ではなく「中古住宅」の扱いになることが多くなります。

「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」によると、新築住宅の定義は次のようになっています。

 

「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して一年を経過したものを除く。)をいう。
(出典)住宅の品質確保の促進等に関する法律

 

住宅会社によっても変わってきますが、モデルハウスは建築してから3~5年程度で販売されることが多くなるため、新築住宅に該当しないケースが多くなります。

では、中古住宅扱いになると何が違うの?という点ですが、中古住宅と新築住宅の違いの一つに「保証」があります。

 

中古住宅と新築住宅の保証の違い

新築住宅とモデルハウス(中古住宅扱いの場合)の保証の違いを簡単にまとめると次のようになります。

新築住宅 モデルハウス(中古住宅扱い)
保証の種類 品確法による
瑕疵担保責任
民法による
契約不適合責任
保証対象 構造耐力上主要な部分または雨水の浸入を防止する部分の瑕疵や不具合 契約内容と異なる瑕疵(欠陥)や不具合
最低保証期間 引渡しから10年間 引渡しから2年間

(参考)
住宅の品質確保の促進等に関する法律 | e-Gov法令検索
民法 | e-Gov法令検索

新築住宅の保証が最低10年に対して、中古住宅は最低2年とかなり短くなっている点に注意し、保証期間や補償内容を事前に確認してから購入することをおすすめします。

また、契約不適合責任の保証期間が過ぎた後でも不具合などのトラブルに対して補償を受けられる方法として、「瑕疵保険」に加入する方法があります。

中古住宅の瑕疵保険は、インスペクション(住宅診断)を受けた上で加入するため、入居前に物件の状態を把握できるという意味でも安心です。
(参考)既存住宅売買瑕疵保険について|国土交通省

 

キズや汚れが気になるケースも

モデルハウスは、不特定多数の人が見学・体験しているため、内装や家具、設備などの経年による多少の劣化や、小さなキズ・汚れなどがあるケースもあります。

また、モデルハウスの宿泊体験でトイレやバスルームなどの水回り設備も使用されるため、新品ではないことが気になる方もいるかもしれません。

購入を検討する際は、劣化している部分やキズ・汚れのある部分などを事前に確認しておきましょう。

モデルハウスの状態を正確に把握するには、前述のインスペクションを受けるのもおすすめです。

また、モデルハウスの売主(住宅会社等)が事前にインスペクションを実施しているケースもありますので、まずは担当者に確認してみましょう。

 

不要な設備やオプションが付属する可能性がある

モデルハウスはグレードの高い設備やオプションが付属するのがメリットでもありますが、自分の好みではなかったり、使用感が合わなかったりすれば、結局使わなくなってしまう可能性があります。

使わない設備は設置場所や維持費などのコストがかかり続けてしまうほか、最悪の場合、処分や売却などの出費や手間がかかってしまうかもしれません。

食洗機や浴室暖房、ジェットバスなどグレードの高いオプションも、実際に自分たちのライフスタイルや好みに合っているかを踏まえた上で検討しましょう。

 

必ず買えるとは限らない

モデルハウスの販売は、購入希望者が多ければ抽選になり、必ず購入できるとは限りません。

性能やデザイン性が高く、好立地のモデルハウスであれば、競争率は高くなるでしょう。

モデルハウスを購入したい場合は、抽選にはずれてしまった場合のことも考えて、候補をいくつか見つけておくなどの対策も有効です。

 

土地と間取りをカスタマイズできない

モデルハウスは、すでに間取りが決まっているため、部屋の数や広さなど間取りを変更することはできません。

住宅展示場から移設して再建築するモデルハウスは、モデルハウスのプラン通りに建築できる条件に合った土地が必要ですし、分譲地のモデルハウスは立地が決まっています。

「家自体は良いけれど、場所や周辺環境が条件に合わない…」「立地は良いけど、間取りが少し理想と違う」というミスマッチが起こるケースもあります。

住宅に関する条件のミスマッチは、例え小さなことでも、住んでからの住み心地や生活に大きな支障が出てしまう可能性もあります。

モデルハウスのメリットと、新居に求める条件を照らし合わせた上で、理想の立地と間取りの両立が難しい場合は、注文住宅の新築も検討してみましょう。

オカムラホームの新築住宅・注文住宅「木ここち家ラボ」は、モデルハウスの展示販売はもちろん、建売・中古住宅の購入や注文住宅の土地探し・建築まで、家づくりをトータルでサポートします。

木ここち家ラボの詳細はこちら

 

購入費用を調整できない

モデルハウスは、基本的には現状そのままの住宅を購入するため、延べ床面積や仕様を変更できません。

予算に合わせて延べ床面積を減らしたり、仕様を変更したりしてコストダウンするなどの調整ができない点もデメリットと言えるでしょう。

モデルハウスがライフスタイルに合わない場合は、プランを調整できる注文住宅の方が、適切なコストで満足度の高い家を手に入れられる場合もあります

 

建築中の様子をチェックできない

分譲地のモデルハウスは、完成済みの住宅を購入するため、建築中の様子や土地の状態を把握しづらいという点にも留意しましょう。

例えば、土地の状態は建物の耐震性や耐久性に大きく影響します。地盤が弱い場所の場合は地盤改良工事などを行っているのか、また建物の基礎工事はどのように実施したのか、気になるという方も多いと思います。

土地の状態や建物の工事について気になる点がある場合は、後悔を防ぐためにも遠慮せず売主に相談しましょう。安全性についてしっかり配慮されていることが分かれば、安心して購入できます。

 

モデルハウス購入の失敗を防ぐポイント

販売中のモデルハウスの注意点

販売中のモデルハウスを購入する際は、メリット・デメリットの双方を理解した上で検討することが、購入時の失敗や住んでからの後悔を防ぐことにつながります。

この章では、モデルハウス購入で失敗を防ぐための検討時のポイントについて詳しく解説します。

 

理想の暮らしに妥協しない

モデルハウスはコストを抑えやすい点や、おしゃれな内外装デザイン、家具や設備などが付属している、すぐに入居できるなどメリットがたくさんあります。

しかし、デメリットの章でも解説したように、立地が決まっていることや、間取り、デザインをカスタマイズできないなどのリスクもあります。

家づくりや住宅購入で迷ったときは、「理想の暮らしに必要なもの」について、優先順位をもう一度振り返って考えてみましょう。

ご家族やペットがいる場合は、ご自身だけでなく、一緒に暮らす皆が暮らしやすいか、納得できるかをしっかり確認しながら検討しましょう。

もちろん、住んでからのマネープランに無理はないかという部分も大切です。

あらゆる側面から検討した上で、最善の判断をしていくためには、不動産や家づくり、住宅ローンなどの専門家に相談するのが最も確実です。

オカムラホームは、モデルハウスの展示販売はもちろん、建売・中古住宅の購入や注文住宅の土地探し・建築まで、不動産・家づくりのプロが理想の住まいをトータルでサポートします。

住宅購入・土地探し・注文住宅のご相談はこちら

〈関連コラム〉

注文住宅のおしゃれな外観づくりのポイント|デザイン実例も紹介

おしゃれな間取りアイデア20選!注文住宅実例でチェック

 

注文住宅も比較する

注文住宅のイメージ

マイホームの取得は、モデルハウスを購入する以外にも様々な方法があります。

その中でも「注文住宅」は、予算や希望に合わせた、オーダーメイドのプランで家づくりができる方法です。

モデルハウスはお得ですが、仕様が決まっていてコストを調整できないというデメリットがあります。

不要な設備や広すぎる場合は、注文住宅で自分たちにピッタリなプランを作った方がコストパフォーマンスが高くなるケースもあります。

住宅購入の検討段階では、一つの方法にとらわれずに、フラットな目線で比較検討していくことが失敗を防ぐ大切なポイントです。

 

周辺環境を確認

住宅の購入時には、立地や周辺環境がどうなっているかを調べることも大切です。

分譲地のモデルハウスの場合は、日当たりや風通し、道路や隣家からの見え方などプライバシーへの配慮、周囲の音の聞こえ方・伝わり方など周辺環境までチェックするようにしましょう。

また、通勤・通学路の安全性や交通アクセス・買い物などの利便性など、エリアの特徴や治安についても合わせてチェックしておきましょう。

可能な範囲で、朝・昼・夜など時間帯や曜日を変えて周囲を歩いてみると、周辺の状況や住みやすさなどが分かりやすいのでおすすめです。

 

千葉県のモデルハウス販売情報

オカムラホームの新築住宅・注文住宅「木ここちラボ」で現在実施している、千葉県のモデルハウス販売情報をご紹介します。

千葉幕張ジャスタウンⅢ【JR幕張駅徒歩12分】

販売モデルハウス「千葉幕張ジャスタウンⅢ」外観

天然木と白いラップサイディングが印象的な二階建ての一戸建て。ナチュラルで都会的な外観がおしゃれです。

販売モデルハウス「千葉幕張ジャスタウンⅢ」内観(吹き抜けLDK)

延べ床面積は約30坪。吹き抜けのある開放的なLDKは、高気密高断熱仕様で一年中快適です。

将来仕切りを入れられる約11畳の広々とした主寝室に加えて書斎、土間続きのアトリエなど、共働きでテレワークも多いご夫婦を想定した間取りとなっています。家具・エアコン付きですぐに住み始められます。

■所在地:千葉県千葉市花見川区武石町

■最寄駅:
JR総武線「幕張駅」徒歩13分
京成千葉線「京成幕張駅」徒歩14分

■敷地面積:165.10㎡(49.94坪)(登記)

■建物面積:102.88㎡(31.12坪)

■販売価格:7,192万円

※2023年12月時点の情報です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

千葉幕張ジャスタウンⅢの詳細はこちら

 

八千代村上ジャスタウン【村上駅・東葉勝田台駅徒歩8分】

モデルハウス販売「八千代村上ジャスタウン」外観

モスグリーンの外観と三角屋根がおしゃれな2階建ての家。車が2台停められるスペースに、ガーデニングも楽しめる庭付きでおうち時間が充実します。

モデルハウス販売「八千代村上ジャスタウン」内観(LDK)

内装は木のぬくもり溢れるナチュラルテイスト。約30坪のリアルサイズに、主寝室に加えて仕切ることもできる約9畳の子ども部屋、土間収納、パントリー、ファミリークローゼットなど収納も充実した間取りです。

■所在地:千葉県八千代市村上南

■最寄駅:
東葉高速鉄道 村上駅・東葉勝田台駅 徒歩8分
京成本線 勝田台駅 徒歩10分

■敷地面積:165.12 ㎡(49.94坪)

■建物面積:98.95㎡(29.93坪)

■販売価格:5,880万円(税込)

※2023年12月時点の情報です。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

八千代村上ジャスタウンの詳細はこちら

販売中のモデルハウス情報はこちら

 

まとめ

販売中のモデルハウスを購入する方法は、コストを抑えやすい点や、家具や家電・設備などが付いてすぐに入居できるなど、メリットがたくさんあります。

ただし、立地が決まっていることや、間取りやデザインをカスタマイズしにくいなどのデメリットもあるため、モデルハウス購入が自分に合っているかどうか、様々な側面からしっかり検討した上で購入することが大切になります。

モデルハウスの条件や価格面などで不安要素がある場合は、コスト調整も含めてオーダーメイドの家づくりができる、注文住宅を検討してみるのも一つの方法です。

住宅購入にあたって最善の判断をしていくためには、不動産や家づくり、住宅ローンなどの専門家に相談するのが最も確実です。

オカムラホームは、モデルハウスの展示販売はもちろん、建売・中古住宅の購入や注文住宅の土地探し・建築まで、不動産・家づくりのプロが理想の住まいをトータルでサポートします。

販売中のモデルハウス情報はこちら

住宅購入・土地探し・注文住宅のご相談はこちら