本店の記事一覧
自然素材-10 漆喰の効果5
前回までで、 漆喰の「調湿効果」、「消臭効果」、「抗菌・防カビ効果」、「有害物質の除去」 の4つをお話してきましたが、 今回が最後の効果、『環境に対する効果』と『まとめ』です 環境に対する効果 1つ目は、二 […]
ある日の出来事:オカムラ登山部 発足!始動!!
オカムラ登山部発足しましたーー! わが社オカムラホームでは、部活動があります 条件がありますが、 満たせば部活動として会社から認められ、 部活動の部費も支給されますー なんて素晴らしいんでしょう! というこ […]
リフォーム補助金を利用して熱い夏を!
オカムラホームのリフォーム千葉本社の山本です♪ 年々夏が暑くなっていき、外で過ごすことが難しい時代になってきましたね。。 先日、当社千葉本社のある八千代市の八千代松陰高校が千葉県大会準優勝で大健闘をしてくれました🥎 そん […]
工事現場で使用される電動工具―11
⑪レシプロソー レシプロソーは、刃を前後に動かして切断する電動工具で、「セーバーソー」や 「電動ノコギリ」とも呼ばれます。 その最大の特徴は、木材、金属、プラスチックなど、刃を変えることでさまざまな素材を 切断でき、汎用 […]
8月11日、今日は何の日?
8月11日、今日は 山の日 になります。 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することを目的に、祝日法の改正によって制定された国民の祝日となっております。 8月11日と山の日の制定に直接的な繋がりがあるわけではないものの […]
先人の知恵(健康リフォーム-⑮)
木炭の「力」を賢人たちは知っていた 木炭には様々な「力」が宿っているのはご存じでしょうか。 近年、木炭が持つ「力」は各研究機関・大学によって科学的に解明 されてきましたが、古来より私たちはそれを知らずとも生活の知恵 とし […]
自然素材-9 漆喰の効果4
漆喰の効果、今回は4つ目 シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドなどの 『有害物質の除去効果』についてです ホルムアルデヒド(formaldehyde)とは、 刺激性のある無色の気体で、化学式は H […]
ある日の出来事:ハモネプのチームプレー
皆さんは視聴した事ありますか? ハモネプ! 年に数回、テレビで放映される アカペラのハーモニー🎵 テレビでは、 様々な歌番組が放映されています 鬼連チャン、透明カラオケ、Mステーション、これも年に数回放映の歌謡祭などなど […]
7月28日、今日は何の日?
7月28日、今日は第107回全国高校野球選手権・東東京大会の決勝です。 私の母校が、なんと決勝まで進んでおりました。 暑い中、優勝目指して是非、甲子園に行ってほしいですね。 暑いと言えば、リフォーム工事も日々、内外装共に […]
 
			 
				 
				 
				 
					 
				 
						









 
         
            