
Plumbing and Interior Renovation
水回り・内装のリフォーム

※ 画像はイメージです。実際の施工とは異なります。
キッチン
毎日使用するキッチン、昔に比べて収納量や使いやすさが格段に進化しています。
本体の耐用年数は10~20年、築15~20年でリフォームを行う事が多いです。
キッチン解体
切り回し
パネル設置

※ 画像はイメージです。実際の施工とは異なります。
トイレ・洗面
キッチン同様毎日使用するトイレ・洗面。
ご家族の人数や生活スタイルにより使用回数や使用方法が変わっています。
洗面化粧台解体
切り回し
クッションフロア張替
洗面化粧台設置

※ 画像はイメージです。実際の施工とは異なります。
浴室・ユニットバス
浴室もタイルが貼ってある在来浴室からタイルの上に断熱パネルを貼る工法やユニットバス(UB)など様々です。
最近では環境に配慮し浴室や浴槽から熱を逃がしにくい断熱が施されたユニットバスや湯量を節水する水栓器具も搭載されています。
本体の耐用年数は15~20年、築15年前後でリフォームを行う事が多いです。
※ユニットバス→ユニットバスの場合
ユニットバス解体
切り回し
・試運転

※ 画像はイメージです。実際の施工とは異なります。
フローリング・クロス
床・壁・天井、使われている材料材質は年々変化しています。
床では天然木材、壁では漆喰などの塗り壁、天井も天然木材を使用したりしています。
施工工法も張替え・上張り・塗装など様々なものが有り予算や生活スタイルに合わせてご提案しています。
※六畳間の場合
※家具移動などは含みません
・クロス貼
巾木貼