ishikawa
5月28、今日は何の日?

5月28日、今日はゴルフ記念日となっております。 1927(昭和2)年5月28日に第1回 全日本オープンゴルフ選手権大会 が神奈川県横浜市にあった保土ヶ谷ゴルフ場で開催されたことにちなんで、 様々なスポーツ事業を展開して […]

続きを読む
kitahara
造作風洗面台TOTO 『ドレーナ』 は実用性も◎

はじめての投稿となります。リフォーム部 横浜店の Kitahara です。 大好きなリフォームについて、これから自分なりの視点を織り交ぜながら、投稿していこうと思っています。よろしくお願いします。 さっそくですが、本日ご […]

続きを読む
suzuki
中国人パワーカップルからの口コミ

中国人パワーカップルからの口コミ 今後の糧にします。 ※下記お客様からのコメント原文 担当者の人柄・説明力が良かった 契約を決めた理由 契約した理由は主にご担当者様の方の丁寧な対応でした。当方の希望と予算をしっかりご確認 […]

続きを読む
takano
オカムラホームのリフォーム会社紹介サイトの評価

横浜店のTakanoです。 リフォーム会社紹介サイトでの2024年度(2024.4~2025.3)の評価 オカムラホームは総合評価大変満足(☆☆☆☆☆)5点(満点)を14件いただきました。 この内横浜店は9件(内Taka […]

続きを読む
kondo
事務所階段のちょっとした塗装工事からの信頼

10数年前事務所階段のちょっとした塗装工事依頼から 本社ビル4F全面改装~現在1Fショールーム・2F・3Fの全面改装 のご依頼に繋がりました。 以前のちょっとした塗装工事を請け負って頂いた塗装業者さんの 2代目が現在も弊 […]

続きを読む
munakata
睡眠環境を整える(健康リフォーム-⑩)

美容のためのいい眠り… 睡眠環境を整える木炭マット 『Sumi  Healthy  Mat  の機能性』 ♦消臭性能 木炭の力で寝汗や加齢臭など臭いの原因物質である アンモニアやノネナールの消臭効果があります。 ♦水分吸 […]

続きを読む
kanbayashi
中国人の方に優しいリフォーム

中国の方に優しいリフォーム 中国の方も高齢化が進み、バリアフリー等 日本と同じ状況だそうです。 リフォームを行う時に、段差・明るさ・手摺・温度変化(ヒートショック) 設備機器の機能説明 IHコンロの安全性・トイレ便器の蓋 […]

続きを読む
tojo
自然素材-5(焼杉板

今回ご紹介するのは、「焼杉」材です。 焼杉とは、文字通り「表面を焼いた杉板」のこと。 表面を焼くことでそこに炭化層ができ、木材の腐敗抑止や耐火性の向上、 防虫効果などもあることから多用されるようになったといわれています。 […]

続きを読む
kameyama
マンション室内の二酸化炭素濃度

室内の二酸化炭素濃度を気にされているお客様、換気が大切です。 「2003年の改正建築基準法により、2003年7月以降に建てられたすべての住宅には、24時間換気システムが設置されています。常時作動させておくことで、気密性の […]

続きを読む
aketa
これからの季節にピッタリ!ウッドデッキの更新

これからの季節にピッタリ!!じゃないですか? ウッドデッキ、憧れちゃいますね マンションの1階のウッドデッキの取替のご相談を受けました 既存のデッキ材は2×4材かなり腐食してきたとのことで 取替えるにあたり耐久性を重視し […]

続きを読む