2025年6月
工事現場で使用される電動工具-9
⑨電動ハンマーとは、電気の力でモーターからピストンを動かし、刃先を震動させてコンクリートなどを砕いたり削ったりする道具です。また、刃先を変えて掘ったり、タイルを斫ったりする事もできます。 主には打撃を加えてコンクリートを […]
6月11日、今日は何の日?
6月11日、今日は 傘の日 となります。 6月11日は雑節の入梅に該当することが多いことから、日本洋傘振興協議会が日付け固定で記念日を制定しております。 雨になると洗濯物が干せない、部屋が湿気でジメジメする等のお悩みのが […]
横浜店新入社員歓迎会
横浜店のTakanoです。 先日4月に入社しましたKitaharaさんのウェルカムランチ(歓迎会ランチ)を行いました。 開催場所は『とうふ屋うかい鷺沼店』(本店は東京 芝) お店のホームページに「のれんをく […]
家庭菜園で本気で自給自足を考える。
家庭菜園で自給自足を本気で考える 同じ部署の社員のご家族が去年から家庭菜園をしている 話を聞き、限られた少ないスペースでも野菜だけなら 自給自足が出来るのではと言っている キャベツ等の葉物の高騰・米の高騰等考えると 自宅 […]
室内環境を健康空間に(健康リフォーム-⑪)
スミキャス〖SUMICAS〗 炭と電子のチカラで室内を健康環境へ 私たちが一日に口から取り入れる物質の量は、食べ物・水、 合わせて4㎏に対して、空気はなんと、その5倍の20㎏… これだけの空気を口にしています。 もし、 […]
自宅透析の為のリフォーム
自宅透析の為のリフォーム 以前の事務所近くのお客様からの問い合わせ、その時からリフォームの 相談を考えていてくれたとのこと。 ご家族の方を自宅で透析治療をさせてあげたいので お部屋を在宅透析治療ができるようにリフォームし […]
キッチンハウス/グラフテクトのキッチン
オーダーメイドのキッチンメーカー kitchen house さんの つくばショールーム。 今回、セカンドラインの「GRAFTEKT/グラフテクト」さんのキッチンを設置するお客様と 訪問させていただきました。 ショールー […]
店舗リフォーム、ラーメン屋さんからおでん屋さんに
事務所近辺で店舗のリフォームが複数行われています。 何れもが近日中にオープン予定。 たまたまでしょうかその内2件がおでん屋さんです。 その内一件のメニューがユニークで私にはちょっと想像出来ません。 名物変わりおでん ※コ […]