2025年2月28日
弊社の施工管理の厳しい指導の下行います。 共用部の養生 去年より厚いシートで養生 室内の養生は仕上げた床材に絶対に傷がつかないように。
2025年2月27日
トイレの手洗器水栓にトラブル発生 一旦その箇所だけ止水したいと思いましたが 止水栓が見つからない。 この為にお部屋全体の水を止めないといけないのか? ご安心下さい、どこかに床点検口はございませんか? その中に止水栓が潜ん […]
2025年2月24日
室内物干しとして有名な、川口技研さんの『ホスクリーン』。 弊社のお客様にも大人気の商品です。 〈川口技研〉ホスクリーンの詳細は こちら ホスクリーンと合わせてお勧めしたいのが『ホシェア』。 以前イベントでの […]
2025年2月23日
在宅及び家具がある場合のリフォーム 最近仮住まい不足並びにトランクルームの価格高騰の為 在宅・家具ありリフォームのご依頼・ご要望が増えています。 諸々大変です。
2025年2月19日
3DCGでのご提案 キッチン前面を解放感をご希望のお客様 3DCGでご提案、その他のご要望をこれから盛り込みます。
2025年2月17日
TOTO株式会社 _ 水栓金具カタログ _ カタログビュー 入浴時 希望の温度が得られない・お湯がぬるい こんな場合は 給湯器の温度設定を確認しましょう。 キッチン・洗面の水栓が給湯器設定温度のお湯が出るか確認しましょう […]
2025年2月14日
透明で、部屋のなかが見えると言うので、 ガラスにステンドグラス風のフィルムを貼りました。 今回はサンゲツのガラスフィルムを貼りましたが、 貼り方のレクチャーもサンゲツから習いました。 ガラス面に霧吹き等で、水をかけ、フィ […]
2025年2月12日
浴室やキッチンの壁を「マグネットがつく仕様にしたい」と希望されるお客様が増えてきました。 好きな高さにパッと棚などを取り付けられるので、なにかと便利です。 ・・・その利便性をお部屋にも! 例え […]
2025年2月10日
ペットと共に現場管理 今回で5回目のリフォーム依頼 弊社の現場管理者と共に仕上がりを確認してもらっています。 回数を重ねる事にチエックが厳しくなってます。
2025年2月8日
眺望 特に夜の眺望は別格、眺望と言えばベイエリアですが 都内山の手エリアのタワーマンションの中層からでも別格眺望です。 眺望だけはリフォーム出来ないので、悔しいですが 毎日室内から朝・昼・夜別格の眺望が御覧頂けるリフォー […]