東京店の記事一覧

saigo
蝉の脱皮に出会うと幸運になる?新着!!

蝉の脱皮 古来日本では、蝉の抜け殻(空蝉)は儚さの象徴とされていましたが、外国では多くは生命力の象徴とされています。長い時を土の中で過ごし、羽化したあと空に飛び立つその姿から、「再生と復活のシンボル」「大きく成長する前兆 […]

続きを読む
suzuki
重要 先進的窓リノベ2025事業について新着!!

先進的窓リノベ2025事業 2025年9月15日以降に設置する 外窓・ドアに係る要件見直しについての案内が届きましたので ご案内させて頂きます。 御確認下さい。 先進的窓リノベ要件見直し案内 ご案内チラシの内容並びに国土 […]

続きを読む
kondo
軽薄短省新着!!

軽薄短省 軽くて薄くて短くて、しかも省施工(短工期)で リフォームができちゃう1.5㎜リフォームフローリング USUI-TA「ウスイータ」。 戸建住宅でもマンションでも古くなったフローリングの 上からペタペタと貼ることで […]

続きを読む
kameyama
日本古来のしっくい壁

日本古来のしっくい壁 気持ちいい空間の新常識 現在お住まいのクロス壁に塗る。ただそれだけで、 カビやニオイ、ウイルスなどの悩みを和らげてくれる空間へ。 これまでの空間が、驚くほど快適で過ごしやすく。 小さなお子様、ご高齢 […]

続きを読む
kajimoto
東京都にお住まいの方限定!

猛暑が続く中 「暑さ対策」で 省エネにも繋がる 窓リノベしませんか? 窓の断熱リフォームで 今ならお得な補助金がもらえます。!国と東京都がWで補助!           […]

続きを読む
maeda
急な発熱で思うこと。

急な発熱 マンションリフォーム工事、猛暑の中複数の現場を掛け持ち しての現場管理 充分に体調管理をしているにもかかわらず、帰宅後急に体調が悪化 検温してみると39度の発熱と気怠さ。 猛暑の中、現場でいることで体に熱がこも […]

続きを読む
anzai
IHについて

ビルトイン型IHクッキングヒーターの寿命が近いサインとは?   電源が入らない(ボタンを押しても反応しない) 火力が弱まってきた ブレ-カ‐が落ちる 大きな音(異音)がする 10年以内の商品でしたら、修理も可能だそうです […]

続きを読む
saigo
3DCGでのご提案

3DCGでのご提案 出来るだけお客様にリフォーム後のイメージを分かりやすく 作成しております。 担当者から頂いた資料を基に、自分の視点で作成して担当者からの 意見を聞き仕上ています。 今回はお嬢様がバレイをしていた写真が […]

続きを読む
suzuki
ご提案

ご提案 LDにアクセントが欲しいとのお客様からのリクエストに LD壁面中央のエコカラットの色をアクセント色に お客様の使用するTVにサイズに合わせたエコカラットの貼サイズを ご提案させて頂きました。 ご提案打合せ当日が猛 […]

続きを読む
kondo
七夕(777・777・777)

七夕 七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられています。 毎年7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹 […]

続きを読む