maeda
サーモスタット混合水栓

TOTO株式会社 _ 水栓金具カタログ _ カタログビュー 入浴時 希望の温度が得られない・お湯がぬるい こんな場合は 給湯器の温度設定を確認しましょう。 キッチン・洗面の水栓が給湯器設定温度のお湯が出るか確認しましょう […]

続きを読む
yamamoto
化粧スペースのある洗面

みなさんの洗面台の譲れない条件はなんでしょうか? 私は何といっても「化粧スペース」があることです。 リクシルの「ルミシス」ではインテリアのような洗面台でピッタリサイズに施工することが可能です。 洗面スペースにいるだけでラ […]

続きを読む
okada
浴室二重窓設置のメリット

寒さが厳しい今日この頃、お風呂にゆっくり浸かり、心身ともにリラックスしたいところです。。が、寒暖差の激しい浴室ではヒートショックを起こす可能性があるため健康面にも注意が必要です。 そこで、浴室に窓がある場合は、二重窓の設 […]

続きを読む
anzai
ガラスフィルム

透明で、部屋のなかが見えると言うので、 ガラスにステンドグラス風のフィルムを貼りました。 今回はサンゲツのガラスフィルムを貼りましたが、 貼り方のレクチャーもサンゲツから習いました。 ガラス面に霧吹き等で、水をかけ、フィ […]

続きを読む
kamimura
工事現場で使用される電動工具-1

➀インパクトドライバー インパクトドライバーは最近DIYを取り上げる番組で見かける事も 多いと思いますので、ご存じの方もいらっしゃると思います。 この電動工具は力を使わずにビスを締めたり、木材や鋼材に穴をあける事ができ、 […]

続きを読む
saigo
マグネットがつく壁

浴室やキッチンの壁を「マグネットがつく仕様にしたい」と希望されるお客様が増えてきました。 好きな高さにパッと棚などを取り付けられるので、なにかと便利です。   ・・・その利便性をお部屋にも!   例え […]

続きを読む
ishikawa
今日は何の日?

今日は2月11日建国記念日ですね。 また建国記念の日にちなんだ記念日で初午いなりの日でもあるそうです。 初午にいなり寿司を食べると福を招くと言われていることにちなんで、 全日本いなり寿司協会が初午に近く建国記念の日と同じ […]

続きを読む
suzuki
ペットと共に現場管理

ペットと共に現場管理 今回で5回目のリフォーム依頼 弊社の現場管理者と共に仕上がりを確認してもらっています。 回数を重ねる事にチエックが厳しくなってます。

続きを読む
takano
横浜店引っ越しました!

横浜店のTakanoです。 1月29日に横浜市営地下鉄センター北駅のプレミアヨコハマ6Fに引っ越しました。   オープン記念の特典はこちら 👇 👇 👇 👇 👇 👇 横浜店オープン記念チラシ  

続きを読む
kondo
眺望

眺望 特に夜の眺望は別格、眺望と言えばベイエリアですが 都内山の手エリアのタワーマンションの中層からでも別格眺望です。 眺望だけはリフォーム出来ないので、悔しいですが 毎日室内から朝・昼・夜別格の眺望が御覧頂けるリフォー […]

続きを読む