tojo
トレンドカラー,最近の色味

間取りや配置変更をするリフォームのプランを考える際に、 その空間全体の間取りや配置、製品の設定などをしながらプランニングを進めますが 色味も大切な要素の一つになります。   家具やインテリアなど、 最新のデザイ […]

続きを読む
kameyama
チーム一丸となった証

リフォームが完了した際、お客様はその仕上がりに非常に満足されました。以下はお客様からの具体的な感想を御手紙を頂きました。 「期待以上の仕上がりで、大変満足しています。」 「プロフェッショナルな対応と細部へのこだわりに感謝 […]

続きを読む
aketa
【自然素材】珪藻土塗壁 はいから小町

【カビ・結露で後悔しない壁】 【湿度をコントロールすることが重要】 弊社のブログでも漆喰等のご紹介が多くありますが 今回は珪藻土【はいから小町】のご紹介をしたいと思います ご存じの方も多いかと思いますが珪藻土は植物性プラ […]

続きを読む
kajimoto
透析在宅治療の為のリフォーム

透析在宅治療の為のリフォームを本日完了しました。 透析在宅治療について 透析治療は、腎臓の機能が低下した患者に必要な治療法です。近年、在宅での透析治療が注目されています。この方法には、患者にとって多くの利点があります。 […]

続きを読む
matsuda
ある日の出来事:ポスティング

我々リフォーム部では、 様々な企画を皆で考え立案しています   日頃お世話になっていますお客様を含め地域の皆様に 選り良い情報をお届けできるように 考えた企画をチラシ化しています   より多くの皆様へ […]

続きを読む
okada
マンション水回りリフォームキャンペーンいよいよ締め切り間近!!

マンション水回りリフォームキャンペーンいよいよ締め切り間近!! キッチン・お風呂・洗面など水回りのリフォームをご検討中の方は今がチャンスです!! お得な特価はこの期間だけ!! 《お得な例》 ★クリナップラクエラ 2250 […]

続きを読む
kamimura
現場で使用する工具

工具名:ニーキッカー   ニーキッカーは、カーペットを正確な位置に固定し、シワやたるみをなくすために使われる工具です。先端に並んだ多数の鋭い歯(ピン)をカーペットに食い込ませ、その名の通り、膝(ニー)で本体後部 […]

続きを読む
saigo
環境・コストから考えるフローリングの上貼りフォーム

環境・コストから考えるリフォーム フローリングを剥がして貼りなおすのではなく、現況に上貼りすることで 廃材減・工期短縮・床暖房等付帯工事がなくなる等、色々な面で 環境に良い影響が考えられます。 ※コストについて、特に廃材 […]

続きを読む
ishikawa
8月28日今日は何の日?

8月28日、今日はバイオリンの日になります。 これは、1880年(明治13年)のこの日、山野楽器の創業者である山野政太郎氏が日本で初めてバイオリンを製造したことに由来しています。 突然ですが皆さんは家でバイオリンやピアノ […]

続きを読む
suzuki
マンション・アパート管理組合のみなさま必見!

マンション・アパート管理組合のみなさま必見! 管理組合さまの承認を得れば、区分所有者さまが戸別に 玄関ドアや窓のリフォームができるようになりました。 とはいえ、現況に不満があってもなかなかリフォームに踏み切れない方が多い […]

続きを読む