kondo
環境に優しい循環型トイレユニット

環境に優しい循環型トイレユニット 一定に水で、便器汚物の洗浄・洗浄便座に水 電源は太陽光で室内照明・洗浄便座電源・ポンプ電源 使用済の汚水はユニット内のタンクないで浄化して 再度汚物洗浄・洗浄便座の水に繰り返し使用できる […]

続きを読む
munakata
スミキャスシステムでつくりだす空気(健康リフォームー⑫)

”スミキャス”の機能       スミキャスシステムでつくりだす空気     スミキャスシステムの室内空気環境改善効果について、 空気イオン測定器を使用し、スミキャスシステム導入 前後での室内空気中のプラスイオン数および […]

続きを読む
kanbayashi
免疫出張加工

免疫出張加工 弊社では既に新築戸建物件の床に免疫加工している 商品を使用しております。 その他の素材(クロス他)についても現在検討中です。 安心安全な暮らしを実現するために 既存の物件にも出張して加工をすることもできます […]

続きを読む
tojo
自然素材-6 漆喰の効果

以前、自然素材の漆喰を紹介しました。 様々な効果があると言われている漆喰ですが、 今回はその一つ、調湿効果の仕組みについて調べてみたので紹介したいと思います。   『漆喰の調湿効果』  仕組み:表面の微細な孔( […]

続きを読む
kameyama
掃除

掃除 室内の日々の掃除めんどくさいですね。 キッチン・レンジフード=自動洗浄機能 ガス台=クリーンテクノロジーを搭載 浴室ユニット・床 浴槽 ボタン一つで自動洗浄 トイレ便器・使うたびに除菌 汚れツルツル お掃除超ラク […]

続きを読む
aketa
5.1CHサウンドシステム・アレクサ・照明をつけて!

                              &nbsp […]

続きを読む
kajimoto
日頃からの健康への取組

日頃からの健康への取組 弊社の東京本社は地下鉄人形町駅の上にある人形町ミハマビル6F~8Fです。 私の席は6Fの窓際にあります。 日頃の移動は下りは階段健康の為、上りはEVにしております。 因みに社長室は現在7Fにありま […]

続きを読む
matsuda
特殊案件シリーズ:コウモリ

皆さま! 家でコウモリが棲んでいる場合がある事を知っていますか? 我がリフォーム部にも たまにご相談が入ります           コウモリと言えば、 洞窟や洞穴など山に […]

続きを読む
maeda
梅雨

梅雨 今年も梅雨の季節になりました。 梅雨時期は湿気が多くなり、カビや雑菌が繁殖しやすくなります。 この時期改めて室内をチエックして頂き(※特に水回り) 最近では各メーカーから抗菌仕様の商品が多数発売されているので 次の […]

続きを読む
yamamoto
千葉県八千代市の周辺公園をご紹介♪

千葉本社の山本です。 気温も暖かくなって来たので外で過ごす方が増えてきたかと思います。 我が家には暴れん坊の恐竜🦕が2人おり、外遊びをする機会が多いので 今回は八千代市周辺のおすすめ公園情報を紹介したいと思います♪ まず […]

続きを読む