suzuki
マンション・アパート管理組合のみなさま必見!

マンション・アパート管理組合のみなさま必見! 管理組合さまの承認を得れば、区分所有者さまが戸別に 玄関ドアや窓のリフォームができるようになりました。 とはいえ、現況に不満があってもなかなかリフォームに踏み切れない方が多い […]

続きを読む
takano
横浜店リフォーム後写真撮影風景Ⅱ

横浜店のTakanoです。 今回はプロカメマンによる工事後の写真撮影第二弾です。 昨年11月にリフォームのご依頼いただいたお客様のご自宅でリフォーム後の撮影を行いました。 写真撮影はプロカメラマンにお願いしまして、ホーム […]

続きを読む
kondo
賃貸物件オーナー必見!断熱工事のメリット!

賃貸物件の改修 : オーナーと入居者双方のメリット 賃貸物件を断熱改修することは、オーナーと入居者の双方にとって多くのメリットをもたらします。物件の価値を 高め、住環境を改善することは、長期的な利益を生む可能性があります […]

続きを読む
munakata
人と環境にやさしいシロアリ防蟻・防腐材(健康リフォーム-⑯)

Sumi  Under  Protect(アンダープロテクト) シロアリ対策として防蟻剤には即効性のある 薬剤が使用されている場合があります。 健康住宅でありながら薬剤を使用するのは… 住まい手の健康と財産を守るため徹底 […]

続きを読む
kitahara
TOTOのトイレ『レストパル』は、「手洗器の別置き」が簡単!

こんにちは。リフォーム部横浜店の Kitahara です。 大好きなリフォームについて、今回も自分なりの視点を織り交ぜながら、投稿したいと思います。 よろしくお願いします。 今回ご紹介するのは、TOTOのシステムトイレ『 […]

続きを読む
tojo
自然素材-10 漆喰の効果5

前回までで、 漆喰の「調湿効果」、「消臭効果」、「抗菌・防カビ効果」、「有害物質の除去」 の4つをお話してきましたが、 今回が最後の効果、『環境に対する効果』と『まとめ』です   環境に対する効果 1つ目は、二 […]

続きを読む
kameyama
戸別改修・リプラスマンション用取替窓

オカムラホームからのご提案 マンション大規模修繕の新展開 戸別改修の可能性を探る(理事長必見) マンション大規模修繕の現状 マンションの大規模修繕は、建物の安全性や美観を維持するために不可欠なプロセスです。 通常、マンシ […]

続きを読む
aketa
屋外クールダウン

年々暑くなる夏、このところの暑さは異常ですね。ラジオからの情報で調べてみました。 都市の暑さを冷やす新技術【ダイキン工業、東急グループ】が国土交通省の補助のもと「まちなかにおける屋外クールダウンプロジェクト」2025年7 […]

続きを読む
kajimoto
憧れの夏の甲子園

憧れの夏の甲子園 広陵高校出場辞退で思う、今年は佐賀北高校も出場していたので 2007年決勝戦を思い対戦を密かに楽しみにしていましたが。 あまり良い思い出ではないので、あまり口にしてこなったことですが私自身も約50数年前 […]

続きを読む
matsuda
ある日の出来事:オカムラ登山部 発足!始動!!

オカムラ登山部発足しましたーー! わが社オカムラホームでは、部活動があります 条件がありますが、 満たせば部活動として会社から認められ、 部活動の部費も支給されますー なんて素晴らしいんでしょう!   というこ […]

続きを読む