kamimura
現場で使用する工具

レーザー墨出し器 レーザー墨出し器は、レーザー光で床や壁に正確な垂直線(地墨)、水平線、または十字の基準線を高精度に照射する工具で、大工工事、内装工事、設備工事などで、正確な位置決めや基準出しを簡単かつスピーディーに行う […]

続きを読む
saigo
蝉の脱皮に出会うと幸運になる?

蝉の脱皮 古来日本では、蝉の抜け殻(空蝉)は儚さの象徴とされていましたが、外国では多くは生命力の象徴とされています。長い時を土の中で過ごし、羽化したあと空に飛び立つその姿から、「再生と復活のシンボル」「大きく成長する前兆 […]

続きを読む
ishikawa
7月28日、今日は何の日?

7月28日、今日は第107回全国高校野球選手権・東東京大会の決勝です。 私の母校が、なんと決勝まで進んでおりました。 暑い中、優勝目指して是非、甲子園に行ってほしいですね。 暑いと言えば、リフォーム工事も日々、内外装共に […]

続きを読む
suzuki
重要 先進的窓リノベ2025事業について

先進的窓リノベ2025事業 2025年9月15日以降に設置する 外窓・ドアに係る要件見直しについての案内が届きましたので ご案内させて頂きます。 御確認下さい。 先進的窓リノベ要件見直し案内 ご案内チラシの内容並びに国土 […]

続きを読む
takano
マンション水まわり リフォームキャンペーン中

横浜店のTakanoです。   横浜店では現在マンション水まわりリフォームキャンペーンを実施中です キャンペーン期間7/22~9/22 期間中にお問い合わせいただきますとリフォームで人気の水まわり商品を通常より […]

続きを読む
kondo
軽薄短省

軽薄短省 軽くて薄くて短くて、しかも省施工(短工期)で リフォームができちゃう1.5㎜リフォームフローリング USUI-TA「ウスイータ」。 戸建住宅でもマンションでも古くなったフローリングの 上からペタペタと貼ることで […]

続きを読む
munakata
子供と室内環境②(健康リフォーム-⑭)

空気を選ぶ毎日を目指して 色やカタチが見えないだけで、食物や水と同じ ように、空気も体に取り込む大切な物質です。 無添加食品や天然水など、食物や水にこだわっ て選ぶなら、「空気を選ぶ意識」も持ってみま せんか。森林浴で深 […]

続きを読む
kitahara
壁紙を選ぶときは、サンゲツのシミュレーションが便利!

こんにちは。リフォーム部横浜店の Kitahara です。 大好きなリフォームについて、今回も自分なりの視点を織り交ぜながら、投稿したいと思います。 よろしくお願いします。   今回ご紹介するのは、「サンゲツ( […]

続きを読む
tojo
自然素材-8 漆喰の効果3

前回までの調湿効果、消臭効果に続き 今回は3つ目、『抗菌・防カビ効果』です。   漆喰の 抗菌・防カビ効果 の仕組み 高アルカリ性による菌の抑制 しっくいはpH11〜13の強アルカリ性。 多くの菌やカビはこのよ […]

続きを読む
kameyama
日本古来のしっくい壁

日本古来のしっくい壁 気持ちいい空間の新常識 現在お住まいのクロス壁に塗る。ただそれだけで、 カビやニオイ、ウイルスなどの悩みを和らげてくれる空間へ。 これまでの空間が、驚くほど快適で過ごしやすく。 小さなお子様、ご高齢 […]

続きを読む