子供と室内環境(健康リフォームー⑬)
乳幼児の呼吸量は大人の2倍
乳幼児の呼吸量が大人に比べて多いのは知っていますか?
体重1キログラムあたりで比較すると、乳幼児の方が約2倍
も体に取り入れる空気が多いのです。
子供たちを悩ませる、ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのア
レルギー症状。
これらの原因は、大半が空気に含まれるダニやホコリ、化学
物質などによるものです。
また、建材から放散されるホルムアルデヒドの室内濃度の上
昇による、シックハウス症候群に悩まされる事例もあります。
これは頭痛やめまいなどを催す健康障害です。
それほど空気環境は健康に影響を及ぼしているのです。
木炭塗装(ヘルスプロテクト)でよどんだ室内の空気を
澄んだ空気に変えて、体に優しい室内環境をつくってみ
まんか?
★木炭塗装、健康リフォームにご興味のある方、
お問合せはオカムラホームまで!!

お問い合わせ
お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。
一言メッセージ
間取りの変更から収納造作まで水廻りを含めた全面改修工事が得意です!