10月11日、今日は何の日?

10月11日、今日は【安全・安心なまちづくりの日】となります。
例年10月11日〜10月20日設けられている全国地域安全運動期間の第1日目となる10月11日に記念日が設けられております。
犯罪に強い社会の実現のため安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に向上させ、国民の意識と理解を深めることが提唱されております。

防犯対策のグッツや商品等、様々ありますが、今日は知っていた頂きたい商品が2点ございます。

まず1点目はPanasonicのインターホンになります。
実はPanasonicのインターホンには様々なオプションが追加出来て、インターホンと連動することができます。また無線LANと接続することにより、携帯でも確認することができます。
①ワイヤレスカメラ
人の出入りや不審者等のカメラが起動したら音が鳴り、自動でインターホンに録画がされます。
コンセントタイプがあるので外部にコンセントが有れば電気工事が不要で設置できます。

➁開閉センサー
ドアや窓の開け閉めがあると音がなり、ご自身の携帯電話にも通知が行きます。また宅配ボックスに設置することにより
宅配ボックスに物を入れた時に録画が開始されてインターホンの画面に宅急便が届いた通知が出ます。

2点目がオーテックのカメラ付きポーチライトになります。
玄関のポーチライトの器具交換のみで、防犯カメラが設置できます。
人検知タイプと顔検知タイプの2タイプがあり、顔検知タイプはご家族の顔を設定することにより
ご自宅にお子様が帰ってきた時に外に居てもご自身の携帯電話に通知が行きます。

また勝手口の照明や駐車場のスポット照明等に設置出来る照明もありますので、簡単にご自宅の照明を防犯カメラに変えることができます。

ご自身のご自宅にあった防犯対策いかがでしょうか。

気になった方はオカムラホーム今すぐTEL。

お待ちしております(^^♪

 

石川 -ishikawa-

【資格】

2施工管理技士

一言メッセージ

使いやすい・住みやすいを目指してご提案いたします。

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。