換気給気口消音器『静換気』SHIZUKANKI
横浜店のTakanoです。
本日は換気給気工消音器『静換気』SHIZUKANKIのご紹介
日本の住宅の居室には換気給気口の設置が義務付けられていまして
『この換気給気口からの音が気になるので何とかしてほしい』というご相談を受けることが
ありました。
住宅における24時間換気システムのうち多く採用されている換気方式は、一般的に居室
と屋外を隔てる外壁(室外側)に設置された給気口から外気が通る給気スリーブ(外壁を貫
通する管)を介して自然給気し、浴室等に設置された換気装置より機械排気が行われます。
しかし、給気口からは新鮮な空気だけでなく外部の騒音も侵入するため、騒音低減対策とし
て給気口の室外側に防音型ベントキャップと呼ばれる消音部材を採用する場合があります。
吸音材等で構成される従来の防音型ベントキャップは遮音性能と通気性能を確保していま
すが、大型となる場合が多く、意匠性やコスト等に課題がありました
☆ご紹介します静換気はこれらを解決する商品です
☆屋外からの音の侵入、屋外への音漏れを軽減できます
☆3つのポイント
☆サイレンサー効果、共鳴効果、吸音効果のトリプル効果

お問い合わせ
お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。
一言メッセージ
熱意をもって仕事をしております。