2025年10月

anzai
大規模再開発その2新着!!

大規模再開発で、インフラが新しくなったり、治安や利便性の向上や、経済活性化等の、メリットも ありますが、伝統的な街並みや古い建物が失われたり、地価や家賃等が高騰したり、住民の入れ替わりが起きたり、 画一的で個性のない街に […]

続きを読む
saigo
東京本社7F接客ブース緑化計画中新着!!

●東京オフィスの緑化計画中 本社オフィスを参考にプラン中です、楽しみ! 御来店頂くお客様、利用するスタッフの為に! 🌿1. ストレス軽減・リラックス効果 植物の緑色は人の心を落ち着かせる色とされており、視覚的にリラックス […]

続きを読む
ishikawa
10月11日、今日は何の日?新着!!

10月11日、今日は【安全・安心なまちづくりの日】となります。 例年10月11日〜10月20日設けられている全国地域安全運動期間の第1日目となる10月11日に記念日が設けられております。 犯罪に強い社会の実現のため安全・ […]

続きを読む
suzuki
蓄電池新着!!

蓄電池とは 蓄電池(ちくでんち)は、電気をためて必要なときに使えるようにする装置のことです。 スマホやノートパソコンのバッテリーも蓄電池の一種ですし、家庭用や産業用に大きなものもあります。 主な種類 鉛蓄電池 車のバッテ […]

続きを読む
takano
横浜店リフォーム後写真撮影風景Ⅲ新着!!

横浜店のTakanoです。 今年3回目のプロカメラマンによる工事後の写真撮影風景をお伝えします。 今回は今年2025年6月にお引渡しをさせていただいたお客様のご自宅でリフォーム後の撮影を行いました。 ◎写真撮影はプロカメ […]

続きを読む
kondo
太陽光発電新着!!

太陽光発電とは 太陽光発電は、太陽の光エネルギーを「太陽電池パネル(ソーラーパネル)」で電気に変換する仕組みです。再生可能エネルギーの代表格で、環境にやさしい発電方法として注目されています。 仕組み 太陽光を受ける ソー […]

続きを読む
munakata
炭の力を効率よく、最大限に活かすために!

木炭の液状化に成功 アーテックは長年の研究を重ね、高温で 焼いた微粉末の木炭の液状化に成功しま した。木炭を微粉末にすることで表面積 は飛躍的に拡大し、木炭の吸着、分解な どの各種機能も絶大となります。   ヘ […]

続きを読む
maeda
地震への備え

改めて地震への備えを考え下さい。 ・南海トラフ地震の発生確率 見直し 発生確率60%~90% 🏠 家の中での備え 家具の固定:本棚やタンスは壁に固定し、倒れないようにする。 ガラス対策:窓ガラスや食器棚のガラスには飛散防 […]

続きを読む
tojo
窓リノベ補助金リフォームの実例紹介

先進的窓リノベ補助金を利用した窓サッシリフォームのご紹介です。 今回、全窓サッシを対象とし より断熱効果の高い「樹脂枠のサッシ」を使用したリフォームになります。 元々雨戸や面格子が設置された建物で、 自然災害や防犯面も踏 […]

続きを読む
kameyama
大規模修繕工事(玄関ドア取替工事)

大規模修繕工事 玄関ドアの取替工事無事9月末で完了致しました。 入居者の方から大変評価を受けました。 入居者の方々のご協力に感謝です。

続きを読む