風水とリフォーム【玄関編】

リフォームの際に、少し風水の視点を取り入れると、住まいの心地よさがさらに高まります。

 

風水とは自然の流れを生活空間に取り入れる環境学のひとつです。

配置や色使いを工夫することで心が整えられて日々の暮らしに安心感をもたらせてくれます。

今回は風水を実践する上で、とても大切な場所と言われている【玄関】について、

風水鑑定士として、少しヒントをお伝えできればと思います。

たとえば、気の入り口となる【玄関】は、家全体の運気を左右する大切な場所とされています。

 

《玄関リフォームのおすすめ》

①明るい照明に変える(明るさを心掛けるとで良い運がたくさん舞い込むようになります)

②白を基調とした内装にする

③玄関収納を充実させる (玄関収納を充実させれば、靴や日用品が片付き、良い気を招き入れる空間に変わります)

とは言え、玄関収納までリフォームの範囲を広げるのは難しい場合が多いようにも感じます。

 

そこで、次のことを普段から心に留めておくのがおすすめです。

・その日履かない靴は靴箱に収納する(※収納しきれない場合はきちんと並べる)

・玄関に必要ないものは置きっぱなしにしない

・埃や髪の毛など気づいたら取り除く

・心と時間に余裕があるときはたたきを水洗い、または水拭きする

【NG】                   【OK】

 

それでは次にすぐに始められる玄関の運気アップに役立つアイテムと取り入れる際のポイントをご紹介いたします。

・鏡をおく(左右どちらかに置く 真正面にはおかない※良い運気を跳ね返してしまう為)

・観葉植物を置く・生花を飾る(まあるい葉っぱや幹がしっかりしたものがおすすめ 気の流れを良くする効果!玄関の必須アイテム)

・照明はできるだけ明るく(照明が暗いと陰に傾き、幸運が入りづらくなる)

・玄関マットを置く(外からの悪い気を落とし、良い気だけを家の中に引き込んでくれるフィルターのような役割)

 

まずは簡単なことから少しずつ取り入れてみるのがおすすめです。

住まいが整えば、心も自然と整っていきます。

次回のブログでは【キッチン】についてお伝えいたします。

 

岡田 -okada-

【資格】

インテリアコーディネーター

一言メッセージ

お客様の立場に立ったご提案を心がけています。

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。