屋外クールダウン

年々暑くなる夏、このところの暑さは異常ですね。ラジオからの情報で調べてみました。

市の暑さを冷やす新技術【ダイキン工業、東急グループ】が国土交通省の補助のもと「まちなかにおける屋外クールダウンプロジェクト」2025年7月から開始・・・・屋外エアコン等を活用した【クールスポット】の設置戸空調室外機の緑化を組み合わせ、都市の深刻な暑熱問題に対する新たな解決策を探るというものだそうです。

⇑アウタータワー 前後左右4方向に大風量で冷気を送り出す 本体から3m先まで快適な空間を作り出す。室内機と室外機が一体となっているため冷媒配管工事が不要(電源とドレーン配管は必要)

このプロジェクトでは渋谷区立北谷公園や渋谷サクラステージなどの人の集まる場所に屋外用エアコン【アウタータワー】やミスト装置を組み合わせたクールスポットを設置。熱中症予防の指標となる暑さ指数を効果的に低下させ、利用者の行動変容も分析するとのことです。

クールスポットが人の滞在時間や回遊性に与える影響を把握して、快適な都市空間を作り出すデーターとするらしいです。オープンテラスの飲食、キッチンカーの人の流れも把握できそうです。気候変動の対策が急がれる中、この実証実験で環境への負荷を増やすことなく街のクールダウンに繋げていただきたいです。

街での取り組みと並行して私たち個人も日々省エネを意識した生活、公共交通機関を利用する等身近にできることを実践しなくてはならないと深く思うこの頃です。

 

明田 -aketa-

【資格】

二級建築士、石綿作業主任者

一言メッセージ

永年の経験を生かしたご提案します。

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。