壁紙を選ぶときは、サンゲツのシミュレーションが便利!

こんにちは。リフォーム部横浜店の Kitahara です。

大好きなリフォームについて、今回も自分なりの視点を織り交ぜながら、投稿したいと思います。

よろしくお願いします。

 

今回ご紹介するのは、「サンゲツ(sangetsu)」『マイコーデ 着せ替えシミュレーション』です。

株式会社サンゲツは、壁紙、床材、カーテンなどのインテリア内装材を取り扱っている会社です。

サンゲツのホームページにある『マイコーデ 着せ替えシミュレーション』は、

みなさんが壁のクロスの色や、床のフローリングの色やイメージを考えるときに、

簡単にシミュレーションができ、とても便利にお使いいただけると思います。

使い方は簡単 3 STEP!

  1. イメージしたいシーン(リビング、キッチン、洗面室、トイレなど)を選択します
  2. 壁紙、床材、カーテンの種類を検索してお好きなものを選択します
  3. できあがったイメージ画は保存や、URLを共有ができます

 

弊社のお客様も、実際に壁紙を選ぶ前に、こちらのシミュレーションでイメージを膨らませる方もいらっしゃいます。

先日担当させていただいたお客様は、

お部屋全体の壁紙の色は、グレー調でシックな印象でまとめるというご希望でしたが、

「トイレの壁紙は、思いっきり楽しみたい!」ということで、トイレのアクセントクロスは、

こちらの爽やかで印象的なレモン柄のクロスをお選びになりました。

 

 

さて、ここからが『マイコーデ 着せ替えシミュレーション』の本領発揮です!

このレモン柄のクロスに、どのようなクロスや、床材を組み合わせたら、素敵にバランス良くまとまるか、シミュレーションができるのです。

 

このように、ベーシックなホワイトのクロスと組み合わせて爽やかな空間にしたり、

グレーのクロスで落ち着いた空間にしてみたり、

グリーンのクロスでナチュラルな空間にまとめたりと、

お好きなだけイメージ画を作成することができます。

 

実際にシミュレーション画像を観てみると、「この組み合わせは意外とおもしろいな」とか、

「この組み合わせだと少し暗いかな」などと、イメージを持つことができます。

 

そして、気に入ったパターンの壁紙のサンプルを実際に取り寄せてみて、

色味や質感を見たり触ったりすると、お客様のイメージに合うお部屋づくりに近づいていけると思います。

 

弊社では、お客様が壁紙や床材を選ぶ際に、ご要望やイメージを伺って、お客様が気に入ったものをご選択できるようお手伝いもさせていただいております。

 

横浜、川崎エリアのマンションリフォームは、ぜひ【オカムラホーム横浜店】(横浜市都筑区)へお気軽にご相談ください。

横浜店は、地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」徒歩1分プレミアヨコハマ内にございます。

ご相談のご予約は、お問合せフォームより、お待ちしております。

 

※画像はすべてサンゲツのHPより引用しております

【サンゲツの情報】

・『マイコーデ 着せ替えシミュレーション』はこちら↓

・商品情報はこちら↓

お問い合わせ

お問い合わせいただきましたお客様には
担当者より順次対応をさせていただきます。

お名前 必須
メールアドレス 必須
ご相談内容
(複数選択可)必須
お住いの地域 必須
お問い合わせ内容

弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、すべての内容に同意のうえ送信ください。